忍者ブログ

お金¥稼ぎ¥やり繰り¥副収入¥お得情報

お小遣い錬金

   
カテゴリー「FX」の記事一覧

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

ドル円買いたい・・・

でも買えない(´・ω・`)

なぜかと言えばロングポジションが多く溜まっているから。
何処でそれをチェックするかといえば

業者の顧客ポジション状況というのを見ます

ポピュラーなのは↓コチラのOANDAという業者の顧客ポジション状況
http://fxtrade.oanda.com/lang/ja/analysis/forex-order-book
通称 糞ポジチェッカーです
(含み損が出ているポジションは俗に糞ポジと呼ばれます)

後は業者から提供されるニュースにある、くりっく365建て玉状況ですね。
昨日の時点のものですが263,315枚の買い越しとなっています。

これらが減ってこない事には、上値は抑制され、またそれらのポジションのストップ売りでの下落リスクがあります。

拍手

PR

ユロ円S

昨日120.10のストップにかかっていました

その後大幅に高値を更新したようです
(ちょっと想定していない位置まで来ていました)
再び売りなおし121.28S
ストップ121.55

拍手

ユロ円S ホールド2日目

東京市場オープン前のカチ上げはドキッとしました・・・
バーナンキFRB議長の発言でドル円が急騰、それに連れた格好です。
(しかし119.85以上では上値の重さも再確認できました。)

ひとまずは安心してお茶でも出来る位置に戻って欲しいところ


一応リカク目標は117.60です。
材料が出ればもう少し押すと思っています
(欧州銀行ストレステスト、財政問題蒸し返しなど)

日柄的にはECB政策金利発表は持ち越したいです

拍手

取引業者提供ニュースより

ドルロング約6カ月半ぶり低水準に減少=FX証拠金

東京金融取引所「くりっく365」によるドル買い・円売り建玉は1日現在
18万7976枚(1枚は1万通貨単位)と昨年9月20日以来、約6カ月半ぶりの水準に減少した。
3月2日に建玉が過去最高(35万9839枚)に膨らんだばかりだったが、わずか1カ月でほぼ半減した。

東日本大震災に伴う日本株急落から派生した76.25円への円急騰(3月17日)による歴史的円高で
強制ロスカットを余儀なくされた個人投資家が多額の損失に懲りて
2割近くがFX取引から手を引いたと言われる。

拍手

ユロ円ショート

リスク評価  高(ストップ位置次第)

ユーロ/円 ショート 平均119.76
逆張りですが、この位置だとリスクに見合う期待値があると判断しました
短期勝負ではなく、できたら引っ張りたいと思っています
(ユーロは悪材料を無視して上がってる感があるため。蒸し返されればそれなりの調整が入る筈)

4/4高値 120.05
3/24安値 113.55
値幅 6.46

調整メド
23.6%戻し 118.52
38.2%戻し 117.57
50.0%戻し 116.80
61.8%戻し 116.03
76.4%戻し 115.08

拍手

3/28 ドル円

ドル買い優勢。
材料としては金曜日NYタイムの要人発言という事でしょうか
タカ派的な発言があったようです(内容失念w)

81.70辺りを背に売りで臨んでいますが、現状Sの分が悪いですね(´ヘ`;)
ちなみに今日のモーサテレンジは
81.70-80.70

朝見逃した時
http://www.tv-tokyo.co.jp/nms/ot_market/
こちらで観れます。(9時頃にならないとアップされませんが・・・)

本日のインターバンクオーダー状況
82.50円 売り
82.20円 ストップロス買い
82.00円 売り
81.90円 売り
81.80円 売り

80.50円 ストップロス売り
80.40円 ストップロス売り
80.30円 ストップロス売り
80.20円 ストップロス売り
80.00円 買い:ストップロス売り
79.90円 ストップロス売り
79.60円 ストップロス売り
79.50円 ストップロス売り

拍手

モーサテ ドル円今日の予想レンジ

予想 佐々木さん
80.50~81.30

要約
ドル安の流れで、ドル円の上値も切り下がってくる。

拍手

FXの事

昨日、今日と大荒れの相場で退場者が続出しています。
私はそれより前にLCされていたので、この相場の影響は受けていませんが
本当に、相場は戦場であり、またFXは投機もっと言えばバクチだと
重々認識しなければならないと思い知らされました・・・

このブログも、ノーリスクお小遣い稼ぎと投機とが混ざり合っているので
どうにかしないといけないなと思っています。
FXはお金が減る事もあるとよく分かってやらないと、間違いなく痛い目にあいます。
分からずにやっていると100回上手くいってても、1回の失敗で全て失います。

ちなみに大荒れ相場の原因は、私がLCされた日と同じく
日本の業者の値洗い、メンテナンス時間を狙ったHFの仕掛けだと言われています。
http://www.nikkei.com/news/headline/article/g=96958A9C93819481E3E5E2E6958DE3E5E2E1E0E2E3E3E2E2E2E2E2E2レバレッジ規制よりも、こっち何とかしないといけないんじゃないの?
国内個人投資家のお金がぶんどられまくりだよ。
(損するのは自己責任以外の何者でもないけど、
結果日本からお金が流出してしまってるので、国的にも良くない)

今日の朝は為替介入がありました。
夜もまた日本時間21:00に外国中央銀行による介入の噂、との情報もあります。(ソース:FX業者配信ニュース)
しかし昨日中に、G7電話会議で介入に合意との情報をすっぱ抜いた日経は見事です。
みずほの件が無かったら入金して円売りで入りたかったのに~

拍手

未来レート

ノーリスクお小遣い稼ぎを標榜しているこのブログにふさわしく無い話題ですが、
FXで週末持ち越しちゃいました・・・計3枚
ドル円 83.649L 1枚
ポン円 134.600L 2枚

週末、NYオプションカット(24:00)のオプション行使に伴い?クロス円が噴き上げたとき、欲をかいてホールドしてしまい、その後ズルズルと下落、くやしくて精算できず持ち越しとなりました・・・。

週末持ち越し組が気になるのが、中東レート
俗に未来レートと呼ばれるものです。(中東は金曜が休日で土日はマーケットが開いているそうです)

それを見ると、GBPJPYが136.05に!まじっすかww
上に窓空けが見られるか?
マァ、あまり確実性のあるものではなくて気休め程度のものなんですケドねw

ちなみにこの未来レートですが、下にある
Symbolという項目に通貨ペアをアルファベット式に入力し(例:ドル円⇒USDJPY)
更に下にある「Submit」を押すと他の通貨ペアのレートも見れます。

拍手

FX役立ちサイト その1

夜FXする人にとって、ニューヨークダウはチェックしておくべき材料ですよね
そんな時便利なのが、ニューヨークダウ自動更新チャートなのですが
http://myanko.web.fc2.com/chart.html
その中でも↑こちらのサイトの更新が一番早いです。

もう一つ夜間トレーダー向けチャート
米10年債利回り
http://bigcharts.marketwatch.com/advchart/frames/frames.asp?symb=tnx&time=&freq=
こちらは手動更新です。ブラウザの更新ボタンかF5で更新して下さい。

拍手

MicroAd


マイクロアドBTパートナーでおこづかいゲット!

らでぃっしゅぼーや

お試し宅配サービス

タダでDVD&CD宅配レンタル


30日間の期日までに解約しないと自動的に継続(有料)されるので注意
クレカ情報任意って書いてあったから、クレカ無記入にしとけばいいだけかも
8枚がMAX

最新コメント

[02/03 ふらを]
[12/12 silvia@ブログ主]
[12/12 guevara]
[12/11 silvia@ブログ主]
[12/11 guevara]

最新トラックバック

ブログ内検索

最古記事

A8.net

(・∀・)イイ!!

忍者アド

別に報酬吸い取られるって訳じゃないから
忍者アド考えてるんだったら、こっから登録してね

リンクシェア

あんまり良くない
携帯アフィリエイトならリンクシェア
ほぼ全て成果報酬

メールフォーム

セコム・ホームセキュリティ

PR

Copyright ©  -- お金¥稼ぎ¥やり繰り¥副収入¥お得情報 --  All Rights Reserved
Design by CriCri / Photo by Geralt / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]